アーティスト"tiko"のオリジナルデザインのBIRTHDAYカードです。
カード1枚、封筒1枚のセットです。
カードの中身は白無地。
紙はアラベールスノーホワイトを使用。
素材:紙
原産国:日本
カードサイズ:見開き約100×296mm
封筒サイズ:約114×162mm
※カメラや光の加減、お使いのモニターによって写真と実物のお色味が異なる場合がございますのでご了承下さい。
■tiko
芸大の大学院 総合デザイン専攻(修士課程)卒業。
雑貨卸の事務所にて営業事務、商品企画を担当。退職後、フリーのグラフィックデザイン、イラストレーター、アーティストとして活動。
ギャラリーなどで展示会も行う。
簡単に作れて、どこでも食べられる「おにぎり」
そんな「おにぎり」について考える。
おいしい、やさしい、かしこい、たのしい、あたたかい。
おにぎりには、にぎった人の愛情が詰まっている。
日本のいいところがギュッと詰まっている。
いつも身近にある。
当たり前に存在していたけど、よく考えてみたら
素晴らしい食べ物だった。
そんな想いの詰まったおにぎりを、ほっこりイラストにしました。
A birthday card with original design by the artist.
This set includes one card and one envelope.
The inside of the card is plain white.
The paper used is Arabelle Snow White.
Material:Paper
Country of Origin:Japan
Card Size:About 100×296 mm (when open)
Envelope Size:About 114×162mm
※Details and colors of the images might be different from ones of real products.
Graduated from an Art University, School of Integrated Design Masters Degree.
After working at a general merchandise wholesaler company in charge of product planning, became a freelance graphic designer, illustrator, artist.
Artworks are exhibited at galleries and events.
"Onigiri", you can make it and eat it anywhere.
Think about such a "Rice Ball".
Delicious, gentle, smart, fun, warm.
It is filled with the love of the person who made it.
Japan's good points are tightly packed.
It is always there
We take it for granted but after thinking carefully
It is an amazing food.
The rice ball filled with such feelings is made into a warm cute illustration.
Solo Exhibitions
2018《おにぎりイラスト展「ぎゅっ!」》ca*n*ow FOREST(東京)
2014《goen…》Cafe&Bar&Gallery en+(神戸)
Group Exhibitions
2020《WRAPPING FOR GIFT》ca*n*ow FOREST(東京)
2020《とっておきのはじまり2020》ca*n*ow FOREST(東京)
2019《テーブルウェアとおいしそうなもの展》ca*n*ow FOREST(東京)
2019《HAND MADE PARTY! SUMMER》ORDINARY SPACE(福岡)
2018《Onigiri展》こととば那珂川(福岡)
2014《ココデモエンタス》三ノ宮クレフィ(神戸)
2014《UMA競べ2014》アート美空間saga(神戸)